感覚と知性を融合させながら、自分の中からまだ見ぬものを生み出すこと。
感性トレーニングは表現と鑑賞が一体となり、鑑賞も「感性トレーニング」の大事な要素で「見ること」は描くことと同じくらいの表現の価値を持つ。
・その瞬時に感じ、思い浮かんだことを、限られた用具や材料を使って短時間で絵に表すこと
・絵を見て感じたことを自分の内から出た簡潔な言葉で伝えること
感性トレーニング
感性トレーニング実践例Ⅰ
①日曜日の気持ち・・スッカラカン
②アンスリウムから見た私たち。
③今日のビーナスは何を考えているのかしら
以上の3枚を水性テンペラ黄色で呼吸を入れる 5分
②アンスリウムから見た私たち。
③今日のビーナスは何を考えているのかしら
以上の3枚を水性テンペラ黄色で呼吸を入れる 5分
感性トレーニング実践例Ⅱ
①ピコピコ・プルプル・ポロリン 〈水彩・何色でも/3分〉
②一口目のかき氷 〈コンテ1色/2分〉
③土砂降りの雨と冷たいカラス 〈水彩・エンピツ・クレパス/3分〉
感性トレーニング実践例Ⅲ
今の自分の気持
雨の降り始めと雨上がりの虹の匂い
ワクワクするいい音が鳴るプレゼント
こんな水たまりがあったらいいな